1 ![]() 先日、棚を製作させていただいた椎野美佐子展に見納めに行ってきました。 どうしてもしっかりと目に焼き付けておきたかったのです。 当日の天気は超快晴。 ギャラリーの大きな開口から降り注ぐ太陽の光を受けたガラスの影が本当にきれいです。 とても幻想的な光景を見ることができました。 時間の経過による光のうつろいを感じながら、素敵な時間を満喫させていただきました。 この経験を建築に生かしがんばりたいと思います! ▲
by kiriairhouse
| 2011-02-28 22:29
| ART
▲
by kiriairhouse
| 2011-02-17 16:37
| OFFICE
現在ギャラリーNにて行われている、椎野美佐子展。
今回その展示に際してのディスプレイのオファーを頂きました。 そして、先日無事オープニングを迎えることができました! ![]() ![]() 今回の展示のテーマは「未来研究」 未来学という言葉をもとにしたものです。 未来学とは、歴史上の状況を踏まえて未来での物事がどう変わっていくかを詳細に調査・推論する学問分野です。 ![]() そんなお題をいただき、ディスプレイもそれに併せたものにしたいと思っていました。 そこで今回提案したのが、現在では不可能に近いスケール。 木製の棚板なのに6.6mmという薄さで成立しています。 普通このスケールの木材で作ったら、作品を設置したとたんにたわんでしまいます。 ですが、中に一枚鉄板を挟むことによって薄くたわまない棚板を実現しました。 厚みを小さくすることで棚板の存在感を極力減らし、作品を際立たせることにも貢献します。 そんなさりげなく主張しないディスプレイも目指していました。 一見、木製のただの棚板に見えるけど不思議なスケール感を実現できたのではと思います。 ![]() ![]() もしかしたら未来にはもっと硬い木が発見され、この寸法でも成立するかもしれません。 また別のアイデアを見つけることができるかもです。 ですが、それがわかったのも現在の限界点を追及したから。 その行為が気づいたら未来のためになっているのです。 もしかしたら「ものづくり」はその連続なのかもしれません。 ![]() ちょっとした棚板と棚受を考えるプロジェクトですが、仕事への取り組み方を考えさせられるような素敵なテーマでした。 そして何よりも椎野さんのガラスがとても綺麗で感動しました! 展示は今月27日までやっておりますのでお近くの方は是非! 椎野さんをはじめ関係者の皆さんどうもありがとうございました! ▲
by kiriairhouse
| 2011-02-13 20:30
| プロジェクト
1 |
AIRHOUSE DESIGN OFFICE
エアーハウスデザインオフィス
東海地方を中心に住宅などの建築の設計、店舗デザインを行う一級建築士事務所。 〒503-0917 岐阜県大垣市神田町1-6-302 TEL / 0584-71-9977 ホームページはこちら www.airhouse.jp カテゴリ
全体プロジェクト 現場監理 THINK NEWS オープンハウス コンペ OFFICE ART TRAVEL GREEN SOUND SHOPPING DAYLY FOOD PHOTO EVENT その他 以前の記事
2014年 08月2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 フォロー中のブログ
NPhase One日記 ... 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||